セミナー開催「アメリカのスポーツ界で今起こっていること」
CATEGORY :
関西スポーツネットワーク交流会スピンオフ企画、7月に 続いて第2弾を開催することが決まりました。
日米野球が8年ぶりに開催されていますがアメリカはこれ をどう見ているのか。これが今の日本とアメリカの関係を 示しているのかどうか。今回はグローバルな視点でアメリ カ在住のジャーナリストが語ります。
もちろんジャンルは野球だけではありません。今回は参加 者の皆様による事前質問を受け付けます。聞きたいこと、 知りたいことをどんどんメッセージくださいね!
(なお、ゲストスピーカーがアメリカ在住のため次回は未 定です)
日程:平成26年12月4日(木)
時間:19時30分開始(19時~受付)21時終了予定
場所:大阪産業創造館
http://www.sansokan.jp/ map/...
参加費:2,500円
※終了後希望者のみで懇親会を実施いたします。ぜご参
加ください!(参加費は別途実費となります)
申込方法:事前申し込みをお願いします。
horigome@sports-f.net(題名 に「アメリカのスポーツ界で今起こっていることセミナー 」、本文にご氏名・ ご所属(大学名/企業名等、役職など)を明記の上、送信 してください。)
講師:菊地 慶剛氏
Number等有名スポーツ雑誌に寄稿するスポーツライ ター。1993年渡米しフロリダに移住。1995年に野 茂投手がフロリダ・キャンプにやってきたことが契機とな りMLB取材を開始する。以降スポーツ紙や雑誌等でスポ ーツ全般の取材活動を経験し、現在は通信社の契約記者と して多くの日本人メジャー選手を追い続けている。拠点を LAとしながらも、シーズン中は全米を西へ東へとほとん ど旅暮らしの日々が続く。取材先では、人気ジョギング・ コースを見つけては片っ端から走破。最近では密かにサブ 4(フルマラソンの4時間切り)達成を夢見ている。ブロ グ 『まだまだ続く独り言~在米スポーツライターの雑記帳』 http://ameblo.jp/ joshkikuchi/ ツイッター http://twitter.com/ joshkikuchi
主催:NPO法人スポーツファンデーション
http://www.sports-f.net/
日米野球が8年ぶりに開催されていますがアメリカはこれ
もちろんジャンルは野球だけではありません。今回は参加
(なお、ゲストスピーカーがアメリカ在住のため次回は未
日程:平成26年12月4日(木)
時間:19時30分開始(19時~受付)21時終了予定
場所:大阪産業創造館
http://www.sansokan.jp/
参加費:2,500円
※終了後希望者のみで懇親会を実施いたします。ぜご参
加ください!(参加費は別途実費となります)
申込方法:事前申し込みをお願いします。
horigome@sports-f.net(題名
講師:菊地 慶剛氏
Number等有名スポーツ雑誌に寄稿するスポーツライ
主催:NPO法人スポーツファンデーション
http://www.sports-f.net/